="google-site-verification" content="A4bsSxvhUiZM1ROtz9BFlnLIJgPn6QY4TiNuv8mrj5E" />

kuhsan7411のブログ

30歳で脱サラ。寅さん稼業(ゲリラマーケッティング)を無一文から始めて、目黒区の商店街に小さな眼鏡店を開いた奮闘記。商売を始めてみたい方、お店を開きたい方には実践出来る参考例も。包丁の実演販売の神様やダービー2着馬の馬主との交友録。日本全国、股に掛けた「寅さん稼業」の体験は各地の県民気質や名店・グルメを語ります。また韓国美女と交際、結婚した縁で、日本と韓国の深い溝にも触れています。毎月には最新の商売・製品のトレンドが分かる展示会・見本市を紹介しています。

新尼崎城が再建!そこは住んでた家と母校の近く(94)

自分史の旅・アベベを見た体育館が残つていた!

昨年秋、母親の33回忌墓参りで兵庫県に帰ったのですが、西宮の妹宅に世話になりました。大学卒業後上京して約50年、すつかり関西とも縁が薄くなりました。

6日間の滞在で時間を持て余すので、隣市の尼崎にある母校(市立尼崎高校)を訪ねてみました。

 

私には高校の母校が2つあり、城内地区にあった旧校舎(建物の老朽化で廃校)と、市の北部(東富松)に新築された同名の高校です。

確か2年生を終えようかという時期に移転した記憶があります。

今回訪ねたのは旧高です。

f:id:kuhsan7411:20200105072708j:plain

(旧正門からの写真・左が校舎・右が体育館)

1965年に老朽化で移転したのに、学舎は驚いたことに現役時代と変わらずに残つていました。

もっとも歴史館(何の歴史かは不明ですが)改築の工事中で、敷地内には入れませんでした。

f:id:kuhsan7411:20200105072745j:plain

工事看板

私が移転した時には、隣接の城内夜間高校がとりあえず使用すると聞いていたので、この建物はその時新築された建物かもしれません。

でも一見すると校舎や体育館の配置は、現役時代のままに見えました。

 

水泳部員として練習したプールは、既に取り壊されて更地になつていましたが。

昼休みに、片思いだつた娘とフォクーダンスを踊ったグラウンドは昔のままでした。

体育館で見た56年前のアベベのマラソン優勝!

画像のカマボコ風建物は体育館でしたが、1年生の時、開催されていた東京オリンピックのマラソンを、皆と観戦したのを思い出しました。

TVが体育館の正面舞台の中央に置かれて、休み時間に観戦できたのです。

 

マラソン競技ではローマオリンピックに続いて、アベベが先頭でゴールしましたが、熱狂したのは日本の円谷選手が2位で国立競技場に現れた時です。

大歓声で応援したのですが、目の前で後続のヒ―トリーに無情にも追い抜かれ、銅メダルに終わりました。

 

体育館を見ていると、あの時の歓声や、どよめき・落胆した当時の思い出が鮮やかによみがえるのでした。

 あれから56年の時を隔てた今年、まさか再び東京でオリンピックが実現するとは、誰が想像したでしょうか。

 

世紀のスポーツ祭典をTV観戦 にせよ、生で見るにせよ、そこでの感動は、個人の人生を彩り豊かに飾つてくれます。

オリンピックをTVとは言え再び観戦できる幸運と、平和で安穏な日本に感謝しつつ、アスリートたちの熾烈な戦いに期待を膨らませています。

これが再現された尼崎城!地元篤志家が私財10億円を投じる!

母校のあつた所は城内地区と呼ばれ、江戸時代には尼崎城がありましたが、明治維新後には取り壊され、城があつた存在すらだれも知りませんでした。

 

母校から徒歩で1~2分の場所で、そこには県立尼崎病院が建っていましたのですが、

私が中学生の時、左目を大けがして7時間にわたる大手術をしてもらつた病院でもあります。

目の玉や太ももに20数本の注射を、射ち込まれた記憶は死ぬまで忘れないと思います。

 

その病院も相当前に移転しており、その場所に尼崎城が再建されたのです。

地元の実業家・ミドリ電化の創業者が、江戸時代の絵図を参考に,私財10億円を投じて再築したものだそうです。

それを尼崎市に寄付して、市の観光業の繁栄に役立ててもらえればとのことですが、私が行った時も、多数の観光客が訪れ、イベント舞台での歌の催しを楽しんでいました。

 

f:id:kuhsan7411:20200105072528j:plain

尼崎城

f:id:kuhsan7411:20200105072325j:plain

尼崎城の遠望

f:id:kuhsan7411:20200105072344j:plain

顕彰碑

この城は阪神電車・尼崎駅から徒歩1~2分の近距離で、気軽に立ち寄れますので近くに出かけた時は、高層ビルと城が並立する風景を楽しんでください。
城址公園の入場は無料ですが、館内の入場は500円掛かります。

城の規模からするとやや高すぎる気がして、中には入りませんでした。。

高層ビルと映る珍しい尼崎城

f:id:kuhsan7411:20200105072558j:plain



ちなみに尼崎駅を挟んだところには、中学生の時2年ほど住んだタクシー会社の社員寮があり、そこには至便な立地を生かして、ビジネスホテルが建てられ営業していました。

 

#画面をクリツクすると、商品詳細が見れます# 

 

#太字のタイトルをクリツクするだけでそれぞれのブログへ移動できます#