="google-site-verification" content="A4bsSxvhUiZM1ROtz9BFlnLIJgPn6QY4TiNuv8mrj5E" />

kuhsan7411のブログ

30歳で脱サラ。寅さん稼業(ゲリラマーケッティング)を無一文から始めて、目黒区の商店街に小さな眼鏡店を開いた奮闘記。商売を始めてみたい方、お店を開きたい方には実践出来る参考例も。包丁の実演販売の神様やダービー2着馬の馬主との交友録。日本全国、股に掛けた「寅さん稼業」の体験は各地の県民気質や名店・グルメを語ります。また韓国美女と交際、結婚した縁で、日本と韓国の深い溝にも触れています。毎月には最新の商売・製品のトレンドが分かる展示会・見本市を紹介しています。

商材探しは中国・ベトナム・タイに目を向けよう!〔57〕

 意外に面白い商品が見つかる海外!!

 

商売を始めたころは、売れそうな商品探しに、情報雑誌や業界誌などを利用しました。

 

自身の商売には直接、役に立ちませんでしたが、毎月香港の公的機関(日本でいうところのJETRO )から輸出商品の厚いカタログを送ってもらっていました。無料です。

 

結果的にはKOTRAから韓国業者を紹介してもらうことになりましたが、近代化を図る東南アジアの国々は外貨獲得のため、自国製品の輸出にはどの国も力を注いでいます。

 

前のブログで、海外に行って商品探しをお勧めしましたが、国内でも輸出に熱心な国は、貿易担当窓口に、相談に行けば喜んで応対してくれるはずです。

 

今はスマホもPCもあるので、歩き回らなくとも情報が入手できますが、当時は電話帳を片手に、次から次へと大使館や公使館に電話しました。

 

どこの国の窓口担当者はよく相談に乗ってくれました。大きな取引でないと相手にしてくれないのでは?と思いがちですが、意外にも親切です。

直接輸入が難しくても、国内の輸入業者がいれば教えてくれる場合もあるのです。

 

とにかく足で稼いだ人脈は、後で役に立つことも多いので、面倒がらずに足を運びましょう。

 今商材探しの穴場の国は???

 私の時代は台湾・香港・韓国でしたが、今は中国・ベトナム・タイ当たりなのでしょうか。

 

 どこの地域を回ればどの様な商品があるのか、あらかじめ国内で、大使館・公使館に聞いておくと、無駄足を踏まないで済みます。

現地の関係業者にコンタクトしてくれるかもしれません。

 

中国の雑貨製品は日本でもすでに溢れていますが、大企業と違い,私たちの小商いできる商品はまだたくさんあると思います。

 

売れる商品を見つけるのは、あなたのセンス次第になりますが、商品探しの海外経験は、長い人生には必ず、どこかでプラスになると。

 

 韓国でオリジナル眼鏡ケースをつくる!!

 老眼鏡をお客様に渡す際には、必ずソフトケースに入れます。

 

そのケースがソフトだと、お客がバツグに収めると壊れることがあるので、ハードケースを韓国で作り始めました。

 

国内で問屋から仕入れるソフトケースの価格が、韓国でつくるハードケースよりも高い価格なのも作り始めた理由です。

 

しかもケースのロゴには、世界の自動車メーカーのロゴを自由に使用できると聞きましたので、フォルクスワーゲンのロゴで高級感を出したのです。

 

この様な自由な使用は、たばこブランドでも許されていたので、知人の日本の国産フレームメーカーは、マルコポーロなどのたばこシリーズのロゴを利用し、韓国や香港へ輸出していました。

 

これらの仕様情報は本当だつたのか、自信はありませんが、真実はどうだつたのでしょうか。

もしフェイクなら問題になるので、あなたは真似しないでくださいね。

 

あなたに新商品のアイデアがあれば、海外で生産!!!

金型を必要な工業製品などは、生産委託はいくら海外企業でも難しいと思いますが、ある商品にすこしの手を加えて、新商品を作るようなことには、海外メーカーは応じてくれることもあります。

 

どうしてもオリジナル商品を作り、輸入販売したいのであれば、メーカーと相談することですね。

 

ただし最初から多ロット注文とか先方に輸出検品任せにすると、とんでもない商品が届いたりするリスクがあるので、お勧めはしませんけどね。

 

注文仕様どうりに出来てこないのが、海外メーカーとの取引なので、満足いく商品になるまでは時間がかかると、覚悟していた方が良いと思います。

 

 #画面をクリツクすると、商品詳細が見れます#

 

masakicollection.hatenadiary.jp